地図で考える肺炎流行
*このページは、感染症の専門家ではない人間が作成しており、誤りが含まれている場合があります。匿名まとめサイトへの転載はお断りします。
【日本国内の流行状況】
4月8日0時より、緊急事態宣言が発効されました。対象は、東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、大阪府、兵庫県、福岡県です。
下図は、日本国内における都道府県別感染者数?死者数です。 MANDARA10で作成しました。 データは厚生労働省発表値を参考にしていますが、報道機関発表値なども参照しています。 感染者数は円積図表現で、アイコンは各都道府県の中央に置いています。 死者数は、階級区分彩色で、人口1万人あたりの死者数で示しまました。 こちらから表示できます。 (左上の2画面表示にチェックを入れる) 2009年の新型インフルエンザ際に作成した地図は こちら |
![]() |
【地図リンク】
Novel Coronavirus Situation (世界保健機関) IEだとうまく表示されないようだ。
地図はメルカトル図法。国別感染者数は円積表現で、中国は省市別となっている。
Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE(米国)
地図はメルカトル図法。国別感染者数は円積表現で、中国は省市別となっています。
疫情実時大数裾報告(百度) (中国)
中国国内の動向に詳しい。省市別のクリッカブルマップ。新規感染者、治癒患者のグラフもある。
日本経済新聞「新型コロナ感染世界マップ」 (日本)
地図はメルカトル図法。横スクロール可能な円積マップ
BNO Tracking coronavirus(オランダ)
オランダに本社を置く通信社。グーグルマップベース。感染者発生地をアイコンで表示。
新型コロナウィルスの事例マップ(日本)
九州大学の学生?李東燕さんが作成。OSMベース。感染者経路がわかるように意識した作り。
シンガポール新型コロナウィルス感染症マップ (シンガポール)
OSMベース。感染者の発生場所の情報が詳しい。
【有用な地図】
編集部荻原和樹氏が作成したサイト。情報がわかりやすい。CSV形式でデータもダウンロードできる。お手本とすべき。、
藥局口罩採購地圖 (台湾)IEだとうまく表示されないようだ。
台湾のデジタル担当政務委員である唐鳳氏が開発公開したサイト。薬局のマスクの在庫状況がわかる。
【他リンク】
日テレNEWS24「データとグラフで見る新型コロナウィルス」
World Health Organization Coronavirus disease (COVID-2019) situation reports
状況は、日々変化していますが、毎日更新しているわけではありません。