駒澤大学課外活動支援募金 (サークル指定)
駒澤大学課外活動支援募金(サークル指定)
学生たちは、日々、たゆまぬ努力を続けています。仲間とともに目標に向かい、感動を共有する時間は、大きな成長に繋がります。
本募金は、皆さま方のご支援を直接、指定のサークルにお届けすることができます。ご理解、ご支援をよろしくお願いいたします。
→銀行窓口等での振り込みでご支援をお考えの方
募金概要
募金概要 | |
---|---|
募金名称 | 駒澤大学課外活動支援募金(サークル指定) |
募金目的 |
サークルの支援 |
主な使途 |
サークルの発展?強化 ※支援するサークルを指定することができます。 |
募集期間 | 毎年4月1日~翌年3月31日(単年度) |
募金金額 |
1口1万円 ※1口未満のご寄付もありがたくお受けいたします。 |
寄付方法 |
【個人の方】
【企業?法人の方】
詳細はこちらをご覧ください(企業?法人の皆様へ) |
申込方法 |
【個人の方】 ※Web上で必要な事項をご入力いただければ手続きが完了します。 ※継続による少額からのご寄付も可能です。 ※クレジットカード支払いの注意事項はこちら ※資料請求フォームに必要事項をご入力のうえ、お申込みください。折り返し寄付関係書類を送付いたします。
ご寄付をお考えの場合は、関連書類をお送りいたしますので、お手数ですが募金事務室までご連絡ください。 詳細はこちらをご覧ください(企業?法人の皆様へ) |
寄付の特典 (個人の場合のみ) |
1万円以上ご寄付いただいた場合は、寄付金領収書送付時に駒澤大学オリジナルマフラータオルをお送りします。
|
駒澤大学課外活動支援募金 (サークル指定)対象サークル一覧
- アメリカンフットボール部
- 空手道部
- 剣道部
- 硬式テニス部
- ゴルフ部
- サッカー部
- 準硬式野球部
- 相撲部
- 体操競技部
- 卓球部
- バスケットボール部
- 男子バレーボール部
- ボクシング部
- 硬式野球部
- ヨット部
- ラグビーフットボール部
- 陸上競技部
アメリカンフットボール部
アメリカンフットボール部公式サイト
【サークルからのメッセージ】
3年連続で上位リーグとの入替戦で悔しい思いをしております。今年こそリーグ優勝はもちろんのこと、入替戦に勝利し、目標を達成します。ご支援、ご声援の程、よろしくお願いいたします。
【寄付金の使途】
練習用器具等の購入
アメリカンフットボール部に寄付する
空手道部
空手道部
【サークルからのメッセージ】
駒澤大学空手道部は部員約50名で形?組手共に大学日本一を目標に掲げ日々稽古に精進しています。ご支援のほど何卒よろしくお願いいたします。
【寄付金の使途】
防具の購入?トレーナー指導料等
空手道部に寄付する
剣道部
剣道部ホームページ
【サークルからのメッセージ】
「剣道とは、自らの心を整える道」をモットーに、日々「剣禅一如」の精神で稽古に励み、関東制覇?日本一を目指して頑張っております。皆さまのご支援をお願い致します。
【寄付金の使途】
大会等の出場にかかる費用?合宿費
剣道部に寄付する
硬式テニス部
硬式テニス部ホームページ
【サークルからのメッセージ】
男女ともにリーグ戦1部昇格、インカレ上位進出を目指いしています。皆さまの温かいご支援?ご声援をよろしくお願いいたします。
【寄付金の使途】
強化合宿参加費援助、大会参加費援助、学外指導者への謝礼等
ゴルフ部
ゴルフ部Instagram(インスタグラム)
【サークルからのメッセージ】
「強くて、可愛くて、優しいチームへ!
今年は、男女ともにBブロック優勝、
【寄付金の使途】
遠征費、合宿費、トレーナー委託費等
サッカー部
サッカー部ホームページ
【サークルからのメッセージ】
【寄付金の使途】
夏休み?春休み期間の合宿費
準硬式野球部
準硬式野球部Instagram(インスタグラム)
【サークルからのメッセージ】
東都リーグ1部昇格を目標とし、チーム一丸となり日々練習に取り組んでおります。皆さまの温かいご支援?ご声援をよろしくお願いいたします。
【寄付金の使途】
夏?春の合宿費用、東都大学連盟参加費?登録費、硬式野球用グラウンド借用のための費用
準硬式野球部に寄付する
相撲部
相撲部Instagram(インスタグラム)
【サークルからのメッセージ】
全国上位入賞を目指して日々稽古に精進しています。合宿所運営に置いて半分以上を食費が占めている状況です。ご寄付は、主に食費に充てさせていただき身体作りに励みます。
【寄付金の使途】
合宿所運営にかかる費用等
相撲部に寄付する
体操競技部
体操競技部ホームページ
【サークルからのメッセージ】
【寄付金の使途】
大会参加費、ユニフォーム購入、大会宿泊費
体操競技部に寄付する
卓球部
卓球部ホームページ
【サークルからのメッセージ】
選手およびマネージャーの約30名で関東学生卓球リーグ戦1部のAクラス(8校中4位以内)入りを目標にしています。ご支援ご声援をいただきますようお願い致します。
【寄付金の使途】
強化合宿?遠征費、ボール、試合用ウエアの購入等
卓球部に寄付する
バスケットボール部
バスケットボール部ホームページ
【サークルからのメッセージ】
一部昇格?インカレ出場を目標に日々練習に励んでおります。皆さまからのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
【寄付金の使途】
物品購入(ボール、テーピング等)、合宿費等
バスケットボール部に寄付する
男子バレーボール部
男子バレーボール部Instagram(インスタグラム)
【サークルからのメッセージ】
凡事徹底 大学日本一 関東1部リーグ優勝 東日本インカレ優勝 全日本インカレ優勝
【寄付金の使途】
サーブマシンの購入、夏休み?春休み期間の合宿費
男子バレーボール部に寄付する
ボクシング部
関東大学ボクシングリーグ戦ホームページ
【サークルからのメッセージ】
「ボクサーたる者、紳士たれ」
関東大学ボクシングリーグ戦、全日本大学ボクシング王座決定戦の連覇を目指し、チーム一丸となって精進して参ります。全日本選手権、国民スポーツ大会等の個人戦でも優勝を目指します。日の丸を背負い、世界で駒澤大学の名を轟かせるため日々精進いたします。
【寄付金の使途】
国際大会遠征費、合宿費、物品購入(グローブ、ユニフォーム等)
ボクシング部に寄付する
硬式野球部
硬式野球部ホームページ
【サークルからのメッセージ】
1部リーグ優勝?日本一を目指し、日々練習に励んでいます。ご支援賜りますようよろしくお願い申し上げます。
【寄付金の使途】
バット、ボールなどの道具費及び補食費
硬式野球部に寄付する
ヨット部
ヨット部Instagram(インスタグラム)
【サークルからのメッセージ】
関東学生ヨット選手権の春秋連続の決勝進出を目標に、選手?マネージャーの約20名で活動しています。皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。
【寄付金の使途】
船体の維持管理?修理費等、合宿費
ヨット部に寄付する
ラグビーフットボール部
ラグビーフットボール部ホームページ
【サークルからのメッセージ】
駒澤大学ラグビーフットボール部は創部55周年。2024シーズンに3部昇格を果たし、ひたむきにチーム一丸となって、2部昇格を目指します。
【寄付金の使途】
合宿費、物品(公式戦ジャージ、スクラムマシン等)の購入
ラグビーフットボール部に寄付する
陸上競技部
陸上競技部ホームページ
【サークルからのメッセージ】
駒澤大学陸上競技部は、飽くなき向上心と諦めない気持ちで、ひたむきに挑戦し続けます。皆さまの温かいご支援?ご声援をよろしくお願いいたします。
【寄付金の使途】
学生三大駅伝で優勝するためのチーム強化合宿費
陸上競技部に寄付する
クレジットカード払いの注意事項
- 領収証の発行について
領収証の発行は、クレジットカード会社から本学への入金後となるため、通常1か月程度要します。 - 領収証の日付について
領収証の日付は、お振込みいただいた寄付金がクレジットカード会社から本学へ入金された日付となります。そのため、12月にクレジットカード決済でご寄付のお申込みをいただいた場合、領収証の発行日付が翌年となり、寄付金控除も翌年の対象になりますのでご注意ください。
10月以降のお申込みで同一年内での寄付金控除をご希望の場合は、お手数ですが後述の「ご寄付のお申込み(郵便局?銀行振込ご利用の場合)」より寄付関係書類の送付をお申込みの上、本学からお送りする払込取扱票でお振込みください。
ご寄付のお申込み(郵便局?銀行振込ご利用の場合)
以下の「寄付に関するお問い合わせ?資料請求フォーム」に必要事項をご入力のうえ、お申込みください。折り返し寄付関係書類を送付いたします。
1.寄付金のお振込み
寄付申込を受け、本学よりお送りする払込取扱票にて、お近くの郵便局または銀行窓口でお振込みください。
なお、払込取扱票は、郵便局?銀行共通です。本学指定の払込取扱票を利用して郵便局?みずほ銀行各支店をご利用の場合、払込手数料は無料です。
【参考】ゆうちょ銀行ホームページ(お知らせ)
2023年11月28日 払込み料金の一部改定のお知らせ
2.領収証の発行
寄付金の入金を確認次第、寄付金領収証をお送りいたします(領収証の発行には、1か月程度を要しますのでご了承ください)。
お振込みいただいたご寄付の領収証の日付は、本学へ入金のあった日付となります。そのため、お振込みが年末になりますと、領収証の発行日付が翌年になる可能性があり、その場合は寄付金控除も翌年の対象になりますのでご承知おきください。